小筆を用いた「書けたら素敵だな」という実用的な書道です。
初級の方が筆使いの基礎をを学ぶための手本です。単元ごとに学習していきます。
中級~上級の方が学ぶ楷・行・草・隷の四書体です。段・級取得の方も同様のお手本となります。
臨書とは先人の名品を再現すること、絵画のデッサンと似た学習方法です。書体別に代表的なものを紹介します。