LESSON

| お稽古の特色 |

「どこよりも丁寧な指導」

新宿・六本木・小竹向原どこの教室も少人数制をとっており、きめ細やかな指導が特徴です。お席まで行って、筆をとり分かりやすく解説。お手本も目の前で何度も書いて指導します。質問がしやすい雰囲気により上達も早くなります。はじめての方には、筆の持ち方、墨のつけ方、縦横から丁寧に説明。くわしい説明を頭で理解することで、筆で表現することができます。

「書の魅力を伝える」

多くの方は、書道を習い始める理由として“字を綺麗に書きたい”という気持ちからだと思います。しかし、綺麗なだけが書道ではありません。書の歴史は長く、象形文字や今まで見たこともない文字が多くあります。せっかく習うなら歴史や文字の成り立ち、お道具についても学んでいきましょう。書の魅力をたくさん知って、あなた好みの書を探して書いてみる。豊かな書道生活を実現するため“書の魅力”を伝えます。


「こどもの書道」

①「挨拶から礼儀」を身につけ、真剣に取り組むなかで「集中力」を養います。

②正しく書く「習字」だけでなく、個性を生かす「書道」に取り組み芸術性を育みます。

③書初めの指導に力を入れ入賞を目指します。

④少人数制で目の行き届いた指導をします。

⑤学習指導要領に準じた硬筆の指導をします。

⑥アシスタントに任せず、山本青郁が直接指導します。


段・級・師範取得について

段級・師範取得はWEB競書「藝林」へ作品を提出して頂きます。会員の方は月々の費用負担はありません。年に2度ある昇段試験を受験することにより師範を目指すことができます。(試験料別途)

書家・指導者を目指す方へ

「いつか子供向けの書道教室を開きたい」「高校や大学で専門的に書を学びたい」「書道を仕事にしたい」そんな方を鑄人社は全面的にバックアップしています。実際に初心者から独立して教室を開業した方や師範合格者を輩出しています。書道系の学校への受験に関する相談もお気軽にお問い合わせください。