初心者が安心して学べる教室です

書で人生を豊かに

墨の香りに癒され、大人から子供まで有意義なひと時を過ごせる教室をカタチにしました。書道の魅力は学ぶ方の目的や年齢に応じて様々な一面をみせるところにあります。手紙やのし紙を綺麗に書く「生活の書」、悠久の美を求める「芸術の書」、師範や開塾を志す「教育の書」など全てに適した教えを実践します。また書の魅力を味わうために歴史や文字の成り立ち、鑑賞方法、筆墨硯紙の道具についても見識を広めることで潤いのある書道生活をお届けします。



元号「令和」同流の書

書の世界には多くの流派があり、それぞれ美の視点が異なります。初めて書を習う方がそれを理解し選ぶことは難しいことです。当教室の字を分かりやすくご紹介します。2019年、新元号発表の際に官房長官が「令和」の書を掲げた姿は記憶に新しいところです。「令和」の文字の源流は、昭和から平成にかけて書壇に一時代を築いた書家 青山杉雨先生(あおやま・さんう 1912-1993)の書でした。ここでは青山先生の高弟に学んだ山本青郁が初心者から学べる「本格の書」をお伝えします。


鑄人(ちゅうじん)とは

「人材を育成する」 「生まれついた性質や才能を鍛え練り上げる」 という意。


| お知らせ |

2022年

4/22 コロナ禍につき混雑をさけるため生徒様の募集停止をしている時間帯がございます。詳細はお問合せください。感染症対策はこちらをご覧ください。

10/4 新宿書道教室をOPENしました。

6/1   稽古再開いたしました。

5/7  休業期間の延長について

緊急事態宣言の延長により板橋教室、六本木教室いずれも5月31日まで休業期間を延長させて頂きます。尚、お問合せ等に関しましては通常通り対応いたします。稽古再開に関しましては、本サイトにてお知らせさせて頂きます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

4/8  緊急事態宣言を受けまして本会も板橋教室、六本木教室いずれも稽古は本日4月8日より5月6日まで臨時休業とさせて頂きます。

3/28  Youtube動画公開中、 Instagram発信中。

1/28  六本木教室、子供の指導スタート

1/12  板橋教室子供コース新設しました。

| 稽古の予定 |

| Instagram |

| Youtube |